脳ブームに「待った」 学会「根拠示す配慮を」

asahi.com(朝日新聞社):脳ブームに「待った」 学会「根拠示す配慮を」 - ひと・流行・話題 - BOOK asahi.com(朝日新聞社):脳ブームに「待った」 学会「根拠示す配慮を」 - ひと・流行・話題 - BOOK

私「いやー、やられましたね。朝日新聞に」
俺「2月に出した『脳にいい本だけを読みなさい!』を上手くパクられたというか」
私「パクりとは人聞きの悪い。確かに中身はかなり似ているんだけど、各所に取材というか、コメントも取っているようだし」
俺「でもさ、この内容なら当然『脳にいい本だけを読みなさい!』の著者にもコメント取りに来ていいと思わない?」
私「うーむ。気になるのは、このタイミングで新しい本が出たわけでもないし、1月の記事のときと違って学会で何かの動きがあったというわけでもないってこと」

asahi.com(朝日新聞社):脳研究の「神話」独り歩きに警鐘 日本神経科学学会 - サイエンス asahi.com(朝日新聞社):脳研究の「神話」独り歩きに警鐘 日本神経科学学会 - サイエンス

俺「だよね。今回の記事で取り上げられて、リンクも付いている3冊の本だって、『脳にいい本だけを読みなさい!』で詳しく言及しているし、ネタ元にしなかったはずはないと思うんだけど」
私「いやいや、“脳ブームに苦言を呈する専門家の本”ってことで選べば、だいたいこのラインナップになるでしょ」

藤田一郎『脳ブームの迷信』(飛鳥新社)
藤田一郎『脳ブームの迷信』(飛鳥新社)

坂井克之『脳科学の真実』(河出ブックス)
坂井克之『脳科学の真実』(河出ブックス)

藤井直敬『つながる脳』(NTT出版)
藤井直敬『つながる脳』(NTT出版)

俺「まあ、そうか」
私「仮にネタ元にしていたって、大幅な引用をしたとかではなくて、普通に参考資料にしただけなんだから、その著者にいちいちコメント取らなきゃいけないってこともないんだし」
俺「そのあたりは朝日さん、お上手」
私「まあお互いさまってことですかね。釈然とはしないけど」
俺「ちなみに、今日のnatureで『「脳トレゲームの大規模な検証』っていうニュースが出ていたそうですよ」

No gain from brain training : Nature News No gain from brain training : Nature News

私「記憶、学習、論理的思考などに効果はない、という趣旨なのね」
俺「そうらしい。ここからうちにも飛び火してくれると、いいんですけどね……」

森健『脳にいい本だけを読みなさい!』(光文社)
森健『脳にいい本だけを読みなさい!』(光文社)

<本屋大賞>「光栄で怖い」冲方丁さんの「天地明察」

<本屋大賞>「光栄で怖い」冲方丁さんの「天地明察」 大和暦の渋川春海描く 「1Q84」抑え(まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース <本屋大賞>「光栄で怖い」冲方丁さんの「天地明察」 大和暦の渋川春海描く 「1Q84」抑え(まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

私「版元はさっそく増刷を決めたそうですよ」
俺「n万部だとか」
私「さすが本屋大賞はパワーあるなあ」
俺「しかし、10位の『1Q84』をわざわざ持ち出して“〜抑え”は、なかろう」
私「2位から9位には、吉田修一とか小川洋子とか、東野圭吾とか、有名どころがいっぱい入っていて、村上春樹以外は知名度が低いから、ってこともないのにね」
私「作品としての知名度でいえば『1Q84』が最強だけどね」
俺「そうか。JOKERですかね。ま、なんにしても本が売れるのはいいことだ」

冲方丁『天地明察』(角川書店)
冲方丁『天地明察』(角川書店)

サッカー=W杯売れ残りチケット、南アではスーパーでも販売

J SPORTS|ニュース サッカー=W杯売れ残りチケット、南アではスーパーでも販売 J SPORTS|ニュース サッカー=W杯売れ残りチケット、南アではスーパーでも販売

岡田ジャパンW杯観戦ツアー不人気…弾丸ツアーでも40万円:日本代表:サッカー:スポーツ報知 岡田ジャパンW杯観戦ツアー不人気…弾丸ツアーでも40万円:日本代表:サッカー:スポーツ報知

私「『岡田ジャパンW杯観戦ツアー不人気』なんてニュースもあったけど、日本だけが不人気ってわけじゃないらしい」
俺「なんと50万枚も余ってる……。販売方法を見直して、スーパーマーケットでも売るようにしたからって売りさばける数なんだろうか」
私「いやー、無理でしょう。そもそも地元の人にとっては値段が高すぎるんじゃないのかな。ネットへのアクセスを持たない人や低所得者層には問題があるという批判をうけていたこともあって販売方法を見直すらしいけど、特に低所得者層の人は、スーパーで売るようになったからって買えるのか?」
俺「買えないだろうね。ネットの普及率がどのくらいかわからないけれど、『所得はあるし、W杯に興味もあるが、ネットへのアクセスを持たない』という人がどのぐらいいるのかも疑問でしょう」
私「やっぱり、海外に振り分けなおしたほうが売れるかな」
俺「そりゃそうでしょう。買いたいし、お金も出せるけれど手に入らない、っていう人はヨーロッパなんかにはいっぱいいると思う」
私「うーん、観客の地元率が極端に下がるのも、それはそれで問題あるんじゃ?」
俺「だろうね。そういうこともあって、海外に枠を振り分けなおすのはFIFAが許さないんだと思う。販売方法の見直しなら開催国の権限でできるんじゃないのかな」
私「...あ、『国際サッカー連盟FIFA)が販売方法を見直し、』って書いてあるけど」
俺「あれ。そうか」
私「地元で売りたいんだったら、うんと値下げしなきゃ」
俺「それすると今度は『地元枠で安く買って外国人に高く売りつける』って商売が可能になっちゃうからなー」
私「そうか。でも入場時にIDチェックとかするんだよね?」
俺「チェックするほうとされるほうに、ルールを守らせる・守るという気持ちがあるかどうかの問題だよね」
私「地元の人がサッカーW杯をホントに見たいのかどうかの問題でもあるでしょ。『お金がなくてチケットが買えないけれど、ホントは試合を見たい』のか」
俺「『お金がないのもないけど、別にあんまり見たくないし』っていう人ばっかりだったら、50万枚売るのは無理だよね...」

給食牛乳、紙パック「直接飲み」論争

給食牛乳、紙パック「直接飲み」論争(読売新聞) - Yahoo!ニュース 給食牛乳、紙パック「直接飲み」論争(読売新聞) - Yahoo!ニュース


私「エコとかマナーとか清潔とか、いろんな問題が入っているよね」
俺「どれを優先させるかというのは人それぞれだからね。しかし『不潔』っていうのはどうかなあ」
私「そう? 瓶牛乳が紙パックに切り替わるとき、瓶の口からじかに飲むのが不潔、っていう話はあったみたいよ」
俺「そういうことを言うのは都会のひ弱な子ども、の親、なんじゃないかね」
私「東京だって昔は手でベタベタ触った瓶の口から直接飲んで平気だったけどね。今ほど清潔とか言わなかった時代だからかな」
俺「俺たちは東京といってもかなり郊外じゃん?」
私「郊外っていうか、はっきり言って田舎。農村」
俺「同じ東京でも山手のほうでは昔からけっこううるさく言ってたのかもよ」
私「言ってた、ってこういうエコとかマナーとか清潔とかのことって、誰が言って、誰が『エコのためにストローはやめましょう』とか言うのかな」
俺「文部科学省? 厚生労働省? でも国レベルで決まるんだったら、学校ごとに違ったりしないか。やっぱりクレーマーな親に言われて学校が決めるんじゃないの」
私「教育委員会とか? だったら市町村だよね」
俺「ああ、そうかも。で、山手のひ弱なお子さんの親は、教育委員会のえらいさんに顔が利いたりするんだよ。顔が利かなくてもそういう『公の場』にクレームすることを恐れないし。『うちの子にそんな不潔なことはさせられません!キッ!』みたいな」
私「すごい偏見。あ、今『キッ』って言いながらメガネを上げる仕草をしましたね」
俺「もちろんメガネには細い金の鎖がついてます。服はタイトスカートのスーツだね」
私「それってむしろ女教師イメージ」
俺「しかし、正しいことを言うけれどちょっと怖い女の大人のイメージって、どうしてこうなるのかな。ほら、あれですよ。ハイジの」
私「ロッテンマイヤーさんね」
俺「それそれ!」
私「この前、学校教師の集まる会合に行ったら、ロッテンマイヤーさんでいっぱいだったよ。みんなメガネかけてて、ツイードのスーツなんか着ちゃって。エコとかマナーとか清潔とか言うのも、親よりむしろ教師なんじゃないの?」

日本医師会館:火災、実は職員の不注意

日本医師会館:火災、実は職員の不注意 - 毎日jp(毎日新聞) 日本医師会館:火災、実は職員の不注意 - 毎日jp(毎日新聞)

俺「これって」
私「いや、もはや何も言うことはないんだけど」
俺「バレないと思ってたのかね」
私「言えなかったのかな。気の弱い人なのかな」
俺「でも、そんなんでよく今まで仕事してきたよね」
私「してなかったんじゃない?」
俺「またそんな暴言を」
私「2時間ドラマなんかで、人を殺しちゃったのに自殺に見せかけるとか見え見えの工作をして、最後にバレて、『隠し通せるとでも思ったんですか』『正当防衛なのにどうして最初に警察に届けなかったんですか』とか言われるってよくあるパターンだけど、事の大小を問わず、『なかったことにしたい』『黙っていればわからないかも』みたいな心理って働くのかもね」
俺「いや、その心理を乗り越えて『言いたくないけれど言う』っていうのが普通のオトナってもんでしょう」
私「はい。まったくそのとおりでございます」

ジントニックはチューハイなのか

私「ジントニックはチューハイなのでしょうか」
俺「?? 意味不明だぞ」
私「4月6日発売の、サントリーの新製品なんだけど、まずは缶の写真を見られたし」

爽快炭酸 -196℃ チューハイ サントリー 爽快炭酸 -196℃ チューハイ サントリー

俺「ほんとだ、『ジントニック』の缶に『チューハイ』って書いてある」
私「いまさら、焼酎ベース以外はチューハイと認めん!なんて言わないけどさ、ジンでもいいけどさ」
俺「ジントニック、という由緒正しきカクテル名があるのに、チューハイっていうのは抵抗があるわけね。でも、『味噌汁』のパッケージに『スープ』と書いてあると思えば、そんなに変でもないかなあ」
私「いやー、それを言うなら『豚汁』に『コーンスープ』って書いてあるようなものでしょう。コーンが入っていないコーンスープを認めてもいいけど、豚汁はコーンスープではない」
俺「豚汁にコーン缶も入れたらおいしいかも」
私「そういう問題じゃなくて!」

巨人の木村拓也コーチが死去

私「木村拓也、死んじゃったね...」
俺「だね...」
私「倒れたときの第一報を見たのが、Google news 経由で確か時事通信の記事だったんだけど、『マツダ球場で30代男性倒れる 巨人コーチか』とかいう、かなりあいまいなタイトルで」
俺「関連記事もなくて、1本だけぽつんとあったんだよね。7時ごろかな」
私「何だろう、と思ってクリックしたら、木村拓也だった。でも
*試合前のノック中にグラウンドで倒れた
*担架→救急車で搬送された
*救急車の車内で意識不明
*試合は予定の時刻に始まった
ということぐらいしかわからなくて。
今はその記事を探しても見つからないので、確認できないけど」
俺「どうやら外傷じゃないらしいけど、とすると心臓か? 脳血管系か? どっちにしても若すぎるし、ホントに木村拓也か?とか思ったよ」
私「誤報? いやいや、それなら訂正が流れるでしょ、とか思いながらTVのニュースを見たら、ホントに木村拓也で、くも膜下だと。くも膜下は脳血管系の中でも、わりと若い人もなるからね。それにしてもさ、引退したのって去年だっけ?」
俺「去年のシーズン終わったときに引退発表。今倒れたってことは、半年前に倒れてもおかしくなかったんだろうなあ。選手として試合中に倒れてたかもしれない。うわー」
私「うわー」
俺「ちょっと早いな、まだ現役でできるんじゃないの、って感じだったもんね。もしかしたら、去年のうちに何か自覚症状があって引退したのかな」
私「そうだとしても、本人しかわからないぐらいささいな違和感、という程度なのでは。今となっては永遠に謎だよね」


巨人の木村拓也コーチが死去…意識戻らぬまま : プロ野球 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 巨人の木村拓也コーチが死去…意識戻らぬまま : プロ野球 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)